100円ショップGadget

DAISO(ダイソー)のかなり本気のスマホ・タブレットスタンド!

100円ショップ

DAISO(ダイソー)【220円(税込)】タブレット・スマホスタンド!

今回ダイソーで購入は220円のタブレット・スマホスタンドです。

お店で売られている様子(パッケージ)はこんな感じ。

足と背中の3点固定タイプのスマホ・タブレットスタンド

正直このパッケージからはあまり良さが伝わらず・・・気になるものの、購入は悩んでおりました。

が、娘がiPad用に持ち運べるスタンドを探していたので候補のひとつとして購入

では使い心地などをご紹介していきます。

パッケージ情報

先ほどの正面の写真の情報は、、、

ほぼ情報なしです。

税込220円という点と、なんとなくの商品の外観。

また、スタンドになんとなくスマホが立てられているグラフィックがデザインされておりますが若干スタンドがデカそうですね。

では側面を、、、

とーってもシンプル!ほとんど言葉なしのシンプルな説明ですね。

左の写真では使用できるデバイスが記載されています。

本という記載からブックスタンドにもおすすめって感じですかね。

右側は組み立てかた。

①のイメージは組み立て前を机にセッティングという感じでしょうか。

で、②では背中部分のパーツを立てて、③はもう一つ稼働部分を起こすようです。

④は足部分を開いて完成で⑤はタブレット立てかけて使用イメージと。

という流れが記載されていますね。これまたシンプルな説明です。

続いて裏面です。

大した説明なし。商品情報というよりお約束の注意事項満載の内容。

で、ここまでパッケージ見てみての感想としては3点固定タイプのスタンドって100円均一ショップではあまり見かけないイメージですが、パッケージ情報が少なくあまり魅力も感じない。

しかも220円って価格でちょっと高いのに110円のタイプのものの方が角度調整やコンパクトさでは優れているのでは、と。

と言いつつよくよく考えると110円のスタンドはほぼスマホサイズか、、、

ちなみにコンパクトさ、価格、角度調整全てを兼ね揃えて買ってよかったしずっと現役で活躍しているのはこちら。よろしければ比較としてご覧くださいませ。

DAISOの折りたたみ式スマホスタンドの使い勝手はいかに??
DAISOの折りたたみ式スマホスタンドの使い勝手はいかに??可動域が広くてスマホの角度調整が自由自在。軽量で持ち運びにもお勧めできるスマホスタンドです。

と、いろいろ言いましたがまだ開封しておりません。

実際の使い心地を紹介していきましょう。

パッケージ開封からスタンドまで

では箱から本体を取り出していきます。

説明書なども入っておらず、PP袋に入った本体がゴロっと出てきます。

取り出すとこんな感じです。

思ったより少し大きいか、、、ゴツい感じです

では説明書(側面のビジュアル①〜⑤)に沿った組み立てを実施してみます。

説明書に沿った組み立て編

まずは①の本体を平たい面に置いてみる。

イメージの向きに合わせた感じです。

では②の第一関節(?)部分を稼働させます。

ん?稼働させるとカチカチカチと動く。ってことは角度調整細かくできるパターンか?!

③の説明の第二関節部分も引き上げると、、、カチカチカチと動く!

これ、めちゃ可動域調整できるから色んな角度でタブレット固定できそう!

ちょっとこの時点でテンション上がってきてます!

勝手に説明書の角度まで引き上げたらそこで止まるパターンかと思ってしまっていた

と、勝手に盛り上がってしまったので続きを。

④の足を開いて完成形にします。

いいですね!イメージ通りの完成形となります。

これでタブレット(iPad Air4)を立てかけると、、、

良き感じです!この時点でかなり満足!

smartphoneを立てかけると

パッケージ正面のデザインのイメージでは背中の部分が思いっきりはみ出ていますが、、、

思いっきりはみ出しますね!想定通りですがこれはちょっと間抜けな感じ。

ちなみに先ほどタブレットを立てかけた時と足の開き幅を変えております。

閉じたところから中心から左右均等に開いて2段階調整できる感じです。

足の段階調整

まずはブレットを支えていた時が2段階目の開き具合でこちら。

足の幅が約17㎝となっております。

で、スマホを立てた時に使用したのがこちら。

9㎝といったところです。

この幅がギリギリスマートフォンの縦向きで使用できる幅かなという感じ。

あとは閉じてる時の足が揃っているパターン。こちらも含めると3段階調整可能です。

背中部分の角度調整

もう一つのスタンドとしてデバイスを支える部分の背中部分です。

閉じた状態でみた際に赤丸の2箇所が可動する個所です。

小さい赤丸部分を先ほど第一関節と表現しましたがまずはそちらから。

第一関節

先ほどカチカチカチと動くと表現しましたがまずカチッと動かすとこんな感じです。

で、段階的に可動させていくとこんな感じです。

4段階といった感じでしょうか。

なかなかの可動域です。

第二関節

まずは1段階カチッとした時の写真。

で、こちらはかなり可動しましてMAXここまでいきます。

いや、180度超えてしまっているやん!

ここまで開くことはないですね。

ここの部分をよく見てみるとギザギザで可動するようになっています。

このギザギザ分(?)段階に角度をつけれると思うとかなり細かく調整できますね。

という訳で、こんな感じにも使用できるよパターンをご紹介。

L字

第一関節を真っ直ぐに伸ばしたままで第二関節を90度まで曲げるとL字に!

画面角度が45度にといった感じでしょうか。

画面を垂直に

いろいろ細かく調整するとこんな感じに。

ほぼ画面垂直パターンです。

こんな感じで自由自在!結構楽しい!

持ち運びは?重さは?

あとは折り畳みの形状ということなのでもちろん持ち運びも想定ですね。

では重さの方はいかに?

78.3g…ちょっと重い?

比較として私の使用しているiPhoneが12miniで133gというところ。

スマホ0.5台分くらいって感じですね。

参考までに。

まあ個人的には十分持ち運べるサイズ・重さだと思います!

総括!!DAISO(ダイソー)【220円(税込)】タブレット・スマホスタンド!

正直全く期待ぜずに購入したもののの、かなり気に入ってます!

なんてったって可動域がすごい!角度とか固定されるパターンかと思いきやかなりフレキシブルに対応!

タブレットでの使用を想定していたのですが、角度調整抜群でよし!

サイズ・重さ共に十分持ち運びできるレベル。

ただしsmartphoneでの使用を考えると少し大きすぎるか・・・

 

以上!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました