佐賀製薬株式会社のアイリッチαの爽快感が桁違い
おじさんの視力の悪化が…
ここ数年での業務内容でデスクワークが’激増し、ここまで保っていた視力はあっけなく下りに下がった筆者です。
現在も一応裸眼でことなきを得ておりますが、健康診断の視力測定では年々の悪化をたどり、幼少の頃(と言いつつ直近まではキープの)視力1.0以上が保てなく。
業務が立て込むと目がぼやけて近くのモニターの文字も読み取りにくい時も多々あり。
って、ことで薬に頼ります。
目薬に対する期待
先の述べたところからの続きになりますが、ぼやけてしっかり見えないタイミングが多々あります。が、それは一生続いているかと言いますとそうでもなく、ほんとに「目が疲れているな」と言う時になんとかならないかなと目薬を探しておりました。こんな感じの眼精疲労とか、そ言うのがスッキリしたら仕事効率も変わるかなと。
アイリッチαの購入
で、本日のお出かけであいだ時間ができたので妻と娘を少しドラックストアに付き合わせて目薬をチェックしてみました。
で、見出しのアイリッチを選択し、そのまま購入という流れです。
こちらの購入の決め手は‥
最高レベルの爽快感
爽快感レヴェル、10段階中の10ですよ!10段階まで細分化してるのにその最大値の10まで持っていく自信感!絶対スッキリするやんと期待を感じさせるパッケージですよね。
加えて一応実用的なところで一時的な目のぼやけっていうところも最近頻繁に感じるところでしたので気になるな‥と。
詳細の効用は裏面に
で、パッケージ裏面です。
やはり押しは『目の覚めるような爽快感』ということですね。
成分がいろいろ書かれておりますが、それがどう影響しているかは難しい話ですね。
充血していないし、炎症もしていないですし。
と言いつつ角膜保護とかすごい効き目ですね、眼病予防ですよ。
ちなみにこの背面の説明のレイアウト感もわかりやすくていいですね、商品を中心に効能を中心に配置。元気が出そうな色合いです。
点眼!!
というわけで、使ってみました。点眼です。
せーのっ!!
くっっ、くるーーーーーっ!
いや、コレ半端なかも。コレまでも爽快感押しの目薬は使ったことあるけどコレは爽快感というより、痛快というか痛いというか‥
まずスッキリより「イッターーー」という感覚!
そのあと風が不幸ものなら激痛ですよ。
で、少し経ってようやくスッキリしてくる感じですね。
正直今までの爽快感って物足りないなと思っておりましたが、度を超えると爽快ではなく痛みに変わるのです。
でも・・・ハマります!この爽快感なのか痛みなのか。
実際スッキリしますよ、コレ。眠気覚まし、ミンミン打破的!
アイリッチα 総括!!
めっちゃスッキリ眠気覚ましにもイケる=仕事効率化間違いなし!
度を越したスッキリ感を望むのであれば是非コレを!!
コメント