100円ショップ いろんな意味で珍商品??削らず書ける鉛筆!100円均一ショップでGET!! 疑惑はさておき、デザイン的なところや機能的なところから考えてかなりコストパフォーマンスの高い商品なのは間違い無いです。使い心地は問題なく筆記できますし、心地よさもあります。鉛筆100本ぶんのコストを考えて税込110円というのも破格ですし、本体の作りもしっかりしています。これが110円で買えてしまうってのは恐ろしいですね!ある意味100円均一ショップの努力でしょうか。 2023.02.18 100円ショップステーショナリー
100円ショップ DASIO(ダイソー)で110円で買える!高機能のタッチペン4in1! 各々きちんと機能を果たしていることから結構良い商品です!しかも言わずもがなの高コスパ商品!冷静にこれが110円ってどういうこと?レベルの商品ですね。実際生活の中でこれを一本持っててよかったなーと思うことがあるのかどうかは疑問ですが、ギミックの詰まった楽しい商品ですので話のネタとしてもおすすめです! 2022.02.13 100円ショップGadget
100円ショップ DAISO(ダイソー)のマチが広がるバッグインバッグ!220円(税込)で購入! DAISO(ダイソー)のマチが広がるバッグインバッグ!220円(税込)!収納力抜群でポケットの多さもとっても便利!カバンの外ポケットにもすっぽり収まってスッキリ整理できます。220円(税込)はかなりコスパもかなり高いです! 2022.02.05 100円ショップGadget
ステーショナリー 330円て安すぎる?!ダイソーのデスクマット!ボタンバンド付き! ダイソーの330円デスクマット!ボタンバンド付、価格が驚き価格です!質感や素材感も安っぽくなく、この価格ではかなり良いものだと思います!むしろ安すぎないでしょうか! 2021.12.08 ステーショナリーライフスタイル
ステーショナリー RODHIAがカタカナ??ロフトゲンテイノカタカナ『ロディア』 あの『RHODIA』がカタカナ『ロディア』に!!久々にブルグのテーマの「カタチから入る」にふさわしいネタです。というか「カタチ=見た目」でしかない商品です。というわけで内容薄めのインパクトは大!というような今回の内容です。と言いつつ、知らな... 2020.07.16 ステーショナリー
ステーショナリー 無印良品の『こすって消せるボールペン』が格安に。1本50円!? 無印良品の『こすって消せるボールペン』が格安に。1本50円!?こんなに安くてどうしてしまった? 2020.07.10 ステーショナリー
ステーショナリー リングも紙でできたノート 環境配慮型製品のノート『ロジカル・ペーパーリングノート』 リングも紙でできたノート 環境配慮型製品のノート『ロジカル・ペーパーリングノート』はきちんとしたノートとして使えるのか。エコだけではなくノートの性能もチェックしてみました。 2020.06.07 ステーショナリー