ステーショナリー

ダイソーの多機能マルチツール キーホルダー型

ステーショナリー

9in1 超多機能!? 9種の機能 ダイソーのマルチツール(キーホルダー型)

恐ろしいほどの多機能ぶり? 9種の機能を紹介

ダイソーで久々に男心をくすぐるツールに出会いました。

CAMPING TOOL マルチツール(キーホルダー型) 9in1 9種の機能

多機能感が伝わる見かけも良し。即買いでした。

が、本当にパケ買い感覚だったので全然9つの機能の中身見てませんでした。

その内容が・・・

①栓抜き
②レターナイフ
③キーホルダー
④+(プラス)ドライバー
⑤-(マイナス)ドライバー
⑥定規
⑦ボトル・ナットわまし
⑧釘抜き
⑨スポークレンチ(2サイズ)

と、上記の通りです。

んー、若干の突っ込みどころとコレなんだっけ?という要素も・・・

では一つずつ触れていきましょうか。

①栓抜き

はい、栓抜きです。

コレは流石に普通に栓抜きですね。オーソドックスな形状。

the栓抜き的な。

ちなみに私の思うthe栓抜きは下のような感じ。

②レターナイフ

レターナイフはこの画像の左斜め上のくぼみですね。

そもそもレターナイフって。

レターオープナー、ペーパーナイフなら聞いたことありますよね。

WEBでレターナイフって調べてもペーパーナイフばかり出てくるんですよね。

ということで『レターナイフ=ペーパーナイフ』ってことで間違いなさそうですね。

では封筒を開けてみましょう。

この感じでズサーッと引っ張れば開くのかなと。。。

引っ張ってみると。

ぐっちゃぐちゃですよ!

何かが違うのか。

でもこの形状でこれ以上の方法が思い浮かばない。

でもコレでは全くオープンできませんよ。

んー、1機能失格ではないだろうか。

ちなみに普通にペーパーナイフではプラスさんのこちらが好きです。

③キーホルダー

キーホルダーまで一つの機能にしてしまっています。

コレはカウントすべきなのでしょうか。栓抜きの上に確かにリングの通し穴を開けてくれているので手間はかかっていますが・・・キーホルダー型という商品名からは機能というより「前提」とか「形状」という部類な気がしますが。

はい、キーホルダーとして鍵につけてみるとこんな感じですね。

キーホルダーとしてはかっこいいデザインと言えるのでしょう。雰囲気好きです。

マグネットキーホルダーもオススメです。

④+(プラス)ドライバー

先端がしっかりプラスの形状になっています。

コレはなかなかディテール にこだわった感じではないでしょうか。

が、裏面を見てみますと

フラットです。コレって意味あるのかな。

で、ネジ穴に入れてみますと。

一見、しっかりプラスではまっているように見えますね。

が、もちろん裏面はフラットなのでプラスにはハマっておりません。

なので『+』というか『凸』ですね。

ではコレがどれくらい効果があるのかと…

正直回した感じは意味あるのかなという印象です。

この凸の上の部分があまりはまっている感じはないです。

というわけでマイナスドライバーと同等では?という印象です!

⑤−(マイナス)ドライバー

マイナスドライバーはもちろん形状通りなのですが。

例えば先ほど+ドライバーで試したネジの場合ではマイナスの大きさが大きすぎて使用できませんね。

そして+ドライバーはあまり+感がなかったということで・・・

④+(プラス)ドライバー=ドライバー小
⑤-(マイナス)ドライバー)=ドライバー大

こんな感じかと!

⑥定規

ステンシルで書いたHの長さを測ってみました。

普通に定規として機能していると思います。

定規は以上で・・・

⑦ボルト・ナット回し

ナット・ボルト回しですが4〜10の番号がふられていますね。

コレがボルトの径のサイズで4mmから1mm刻みで10mmの7段階大きさがあります。

コレで7機能と言っていなくてよかったです。

残念ながら自宅に7サイズのナットがあるハズもなく細かい検証ができずですが…

コレから出会ったナット・ボルトで試していこうと思います。

⑧釘抜

ナット・ボトルの4mm径のところで凹んでいるところで釘をグッと引き上げててこの原理で抜く要領ですね。

凹んでいるところに釘を差し込んで。(左写真)

グッと押し上げると。(右写真)

てこの原理で、グッと抜けました。

コレがなかなか軽い力で綺麗に抜けました。正直全然期待していなかったのですがかなりきちんと機能しておりました。そもそも釘を抜くシーンはあまりないのですが、ここぞという時はいい働きかもしれませんね。

ここぞという時があれば。

まあ本気の釘を抜く時はバールとか必要なのでしょうが。

⑨スポークレンチ(2サイズ)

最後の機能です、スポークレンチ。

というかスポークレンチって何?恥ずかしながら知りませんで・・・

とりあえず調べてみましょう。

で、調べたところ「スポーク=自転車の車輪の放射状に伸びているスチール棒」のようで、その棒のテンション(張り?)を調整するための道具がこのスポークレンチのようです。

学生時代(中学〜高校)は毎日自転車に乗っていてパンクの修理までは自分で対応できるレベルでしたがこのスポークレンチは一度も使ったことがありませんでした。

その代物をコレからも使う機会はないだろうと思うとあまり必要ない機能ですね。

個人的にはノーカウントな機能・・・。

総括!!個人的に!! 9つの機能機能のうち使えるのは何機能か!?

①栓抜き →1機能
②レターナイフ →
③キーホルダー →1機能?
④+(プラス)ドライバー →0.5機能
⑤-(マイナス)ドライバー →0.5機能
⑥定規 →1機能
⑦ボトル・ナットわまし →1機能
⑧釘抜き →1機能
⑨スポークレンチ(2サイズ) →

と、言うわけで6機能でした!!

加えて100円とは思えない見た目の質感、かっこよさなのでコレは良いですよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました