ステーショナリー

えっ?万年筆まで?ダイソー100円万年筆はちゃんと使えるのか?

ステーショナリー

本日の100円均アイテム、ダイソーで見つけたのはまさかの万年筆です。

そもそも万年筆って趣向品というか…日本の感覚で言うとそこまで馴染みのあるものでもなく、趣味で使うような印象が強いですよね。

普段、この書類を万年筆で書かなければ…なんてシチュエーションもほぼ存在しないわけで。

かつ、もしそんな場面があればそれこそしっかりした高級(?)万年筆が登場するイメージですね。

とは言え100円できちんと使える万年筆が売られているのであれば、入門としてはかなりハードル低くて試せますよね。

しかし試すまでのレベルにまで至っていないなんてことは…と言うことでいざ使ってみましょう。

ダイソーで100円の万年筆を購入!使い心地は?そもそも使える?

はい、購入です。

最初から替えカートリッジが一つ付いていると言う…ますます価格大丈夫かと。

その他の情報としてはペン先は中字、インクはブラックというところでここは価格に影響しているところはなさそうですね。※中字だから安い、ブラックだから安いことないですね、と言う意味です

パッケージに入っている感じでは全貌がわかりにくいと言うか、普通に安いペンという印象です。

いったん裏面の表示も見てみましょう。

特に変わった表記はなしです、インクというものを扱う時の決まった内容くらいですかね。

インクの飛び出しには注意しましょうね、と。

では開封!見た目はいかに?

開封です。

普通です、結構最近こんな感じのカジュアル万年筆的なものがあります。持った感じはとっても軽いので安っぽさは否めませんがまあ相応以上でしょう。

では、キャップをぽこっと!

えっ?何か劇的にペン先が細いのですけど。

ん?コレは何てことでしょうか。心配になるくらい細いです。

この写真だけではわかりにくいので、、、比較です。

地味に万年筆持っております。

上から『LAMY(ラミー)』、『Recife(レシーフ)』、『pelican(ペリカン)』と1万円以下の万年筆達です。決して高級なラインナップとは言えませんが、100円に比べてら遥かにですよね。

と、価格云々ではなくペン先です。圧倒的小ささ!

こう比べてみるとLAMYも地味に小さかったんだなと思いましたがそれとも比較できないくらいの小ささ!

果たしてきちんと使うことができるのか?と、心配になるレベルです。

インク装填

と、心配してても仕方ありません。進んでいきましょう!

インクの装填です。

ガシッといきました。

コレで少し放置ですね。コレできちんとインクが出れば。。。

出るのか否か…

書いてみました!!

いざ!

と、握り心地は特に違和感なしです。

万年筆はもう少し太い軸に馴染みがあったので細さ的にはボールペンを持っている感覚です。

はい、では・・・

はい、いい感じに期待を裏切ってとても書き味いいです!

個人的に万年筆って「カリカリしててペン先が紙引っかかってインク出てるなー」という書き味が好きなのですがその感じでています!

うーん、いい感じぽいですね。使えますよ。

追加購入!100円万年筆は一本ではなかったんです。

驚異のクオリティ ダイソーの100円万年筆

若干の時間差ですが、もう1モデル、ダイソーに万年筆があることが発覚しましたのでそちらも購入してみました。

シルバーの軸です。先の透明軸より若干の高級感はあるもののデザイン的には月並みと言いますか逆に野暮ったさが出ていると言う印象でした。

裏面の注意書き云々はほぼ変わりないですね。

ではコレの性能をチェックしてみましょう。

ペン先が本格派 クオリティ高めなビジュアルです

はい、それでは開封です。先の透明軸での開封ではびっくりペン先の細さが驚異的でしたが…

えっ、めちゃくちゃ本格的万年筆感出ているじゃないですか。

この写真だけ見ると100円感一切なしですよね。

ちょっと感動というか普通にビビってしまいましたね。

ちょっとした中価格帯万年筆ですよ。

使い心地はコレから述べますが現時点での見た目はかなりレベル高いですよ。

ちなみに先に上げているパッケージ裏面の材質の記載されている内容ですが、

万年筆:鉄、銅、アクリル

はい、きちんと金属使われてますね。

しっかりとは言い難いですが、それなりに重みも感じれますので安っぽさがないですね。

この辺りは先の透明軸プラ製の万年筆より2ランクくらい上に感じます。

見た目、評価高めです。

それでは肝心の。。。

書き心地チェックしてました ダイソー万年筆第二弾

見た目は第一弾(勝手に命名、透明軸の方)に比べて2段回くらい上を言っているかというこちらですが…

まずは書くためにインクを差し込みます。

分解した絵も安っぽくはないですね。改めてですが、コレ100円ですよ。

ここまでもクオリティは問題なく。

では…

書きたいと思います。

握り心地はしっかりしています。細くもなく、太くもなく。

ペン先が大きいので万年筆ならでは握る角度も意識されますね。

画像は少しペン先の面をアピールすべく角度イマイチかもしれませんね。

では、書いてみますと。

一応先の透明軸万年筆の筆跡と比較できるように下に書いてみました。

書き心地はこのシルバー軸の方が圧倒的に万年筆っぽいですね。

正直うまくインクが流れてこない感じもあるのですが、それは今までのちょっと高い万年筆でも経験したことで、むしろスムーズに出過ぎない、慣れるまで書き損じする感じがまさに万年筆感出てます。

それが愛着枠というかきちんと使いこなしてみようと思わせる感じがいい商品だと思います。

※恒例の個人的感想ですが‥

総括!!ダイソー 100円の万年筆!透明軸編!!!

はい、使えますよ!いい感じですよ!

おもちゃって感じは否めませんがまずいい万年筆買う前にちょっと試してやろうと言う分にはかなりハードル低くて試せていいですね。

それでも万年筆なんで出なくなることもあるだろうしそういったことをこの100円でまず体験するのはいいです。

万年筆初心者の方!ぜひ!!!!!

総括!!ダイソー 100円の万年筆!シルバー軸!

これを使ってしまうと『透明軸→△』、『シルバー軸→○』という結論ですね!

透明軸は本当に初心者の方のお試し、おもちゃ感覚ですが、こちらの「シルバー軸」は中級者向けいうそれまでに万年筆を触っている人でもきちんと納得できるくらいのシロモノになっていると思います。※ガチの万年筆愛好家からした如何なものかというのはおいておいて

文房具好きな方にはぜひ一度手にとってそのクオリティを確かめて欲しい逸品ですね。

言い過ぎかなー、でもいい感じですよ!

以上!!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました