隙間をキレイに!【220円(税込)】DAISO(ダイソー) AIR DUSTER
本日はダイソーで購入できるエアダスターです。
あまり普段の生活では触れることのないアイテムでしょうか。
小売業で働いてたりバイトとかしているとレジの掃除など。精密機器内の埃を飛ばしたりするクリーン用品として活躍してくれるアイテムです。
ちなみに今回の購入の意図としましては前回ご紹介のスリーコインズのクリーニングジェルの対抗馬として試してみようと購入です。
そちらはこちら↓
なので用途は同様にキーボードの隙間をキレイしようという感じです。
ダイソーのエアダスター
それではダイソーで購入したエアダスターをご紹介。
価格はタイトルでも記載しましたが220円税込です。
この正面からの情報では 以下のものの掃除に、という記載。
・パソコン
・タブレット
・カメラ
・ビデオ
・ファックス
・プリンター
以上、、、パソコン=キーボードと捉えましょう。
そしてその他の情報としては
キーボードの清掃に使用するなら逆噴射は必要ないですが細かい隙間を掃除する際にはこのようなシーンも出てくるんでしょうね。
注意事項はたっぷりです。
円周グルリとこんな感じ。
とりあえず目を通してみます。
捨て方や使用中に気分が悪くなったり目に入ったりしたい際にはということが記載されておりますのでこの辺りはしっかり読んでから使った方が良さそうですね。
使用の際に気になったのは
この辺りでしょうか。
ちょこちょこ使用していきましょう。
ノンフロン
少し脱線ですが、ノンフロンの記載とそれに関わる情報がいくつか記載されております。
フロンガスの環境汚染的なお話は昔よく話題になっていたと思いますが、最近あまり聴かない印象。
なので少し調べてみることにしました。
正式にはフルオロカーボンといい、炭素とフッ素の化合物です。無毒性、不燃性、化学的安定性といった優れた性質をもっており、それによって空調機器や冷凍庫・冷蔵庫などの冷媒として広く一般的に使用されています。オゾン層を破壊する物質として法律で大気放出が厳しく禁止され、段階的に製造が縮小・中止されています。また地球温暖化にも悪影響があるため、順次影響の少ないものへの切替えが進められています。
引用:京立商事株式会社 https://www.e-kyoritsu.co.jp/freon-gas/
とのことらしいです。元々はエアダスターなどにも使用されていたけど、影響の少ないものに置き換わっているということですね。
◎フロンは強力な温暖化ガスです。フロンラベルはその商品に使われている ガスの温暖化への影響度合いを表しています。
◎ 指定された商品は、目標年度までに目標水準をクリアすることを目指して います。
引用:経済産業省 https://www.jreco.or.jp/data/freonlabel.pdf
で、今回のエアダスターにもフロンラベルとの表記が。
ちなみにこのS=ノンフロンでフロンを使っておりませんので基準の中でもちろん一番影響が少ない数値です。
キーボードクリーナとして
それではキーボードに噴射してみたいと思います。
ちなみに前のクリーナージェルと連続して掃除しておりますのでクリーナージェルできちんとゴミが取れていた場合は今回全く検証できない、、、、ということになりますが。
まあやってみましょう。
今来ならもう少しノズルから対象物までの距離を離して噴射しなければいけないようですが、撮影用ということで。※実際の使用も結構アバウトに使っております
でプシュっとすると、、、
いい感じに噴射されます!!
そして、早速髪の毛が出てきました、、、
既にクリーナージェル超え感が出てきております。
さらにプシュプシュっとやってみると。
見えにくいと思いますが細かいゴミや埃が出てきました。
これは気持ちいいですね!ゴミが根こそぎ吹き飛ばされている感じがします!!
で、さらにこの出てきたゴミめがけてプシュっとすると、そのゴミも吹き飛んで撮影ボックス内もとってもキレイに!
吹き飛んだゴミがどこに行ったかはあまり気にしないでおきましょう。
そう!吹き飛んだゴミの行き先は知りませんが対象物は確実にキレイになっております!
しかもプシュっと一瞬でキレイなるので時間もかからず大変気持ちいいです。
実際のところダイソーで買う必要は
続きましてコスパ的なところは?
ダイソーで買うメリットはもちろん価格が安く、コスパが高いという点です。
じゃあAmazonで購入したら、というところとそっちで買ったものとのスペック差はというのを少しご紹介。
こちらを買いました。価格が595円となっておりますが、私は352円で購入。
朝イチにポチれば当日に届いてしまう速さでの到着。
と、こんな感じ。
Amazonで購入のものはSUN UP(サンアップ)というロゴがあります。
発売元は株式会社コンヨと。
で、あきあらかに重さが違います。
というわけで内容量のチェックです。
というわけで内容量はSUN UPの方が約1.69倍の重さですね。
で、価格差はSUN UPの方が1.6倍(高い値段)、、、
むむ、ではg(グラム)当たりの価格を調べてみると。。。
というわけでSUN UPの方が若干ですが安いという結果に。
ちなみに噴射の勢いは正確に測ることはできておりませんがどちらが弱いとか強いという印象はありません。
という訳で使い終わった後にゴミとして捨てるのも面倒だと考えると大きい方が効率が良いと言えるのでその面でもSUN UPに軍配か。。。
総括!【220円(税込)】DAISO(ダイソー) AIR DUSTER
エアダスターはキーボードクリーナーとしてとっても優秀!
隙間のゴミをキレイに吹き飛ばしてくれます。
プシュプシュっと一瞬でキレイにしてくれるのでお掃除の時間もあっという間!
素晴らしいアイテムです!
が、コスパの面ではダイソーで無くても他にも良いものがあるかも、、、
しかし手軽にお近くで買えるのは便利なんでダイソーさんでの取り扱いは嬉しいですね。
コメント